2014年06月14日
休日
最近の休日。
ひさびさの晴れ間!
ということで海へ




かなーりの引き潮で歩けど歩けど膝までしか水がない。、
犬達も犬かきしそうでしなくて済んじゃいまして、水中散歩状態。
おかげで夜は大人しく寝ておりました。
ひさびさの晴れ間!
ということで海へ




かなーりの引き潮で歩けど歩けど膝までしか水がない。、
犬達も犬かきしそうでしなくて済んじゃいまして、水中散歩状態。
おかげで夜は大人しく寝ておりました。
2014年06月10日
ブルノ デュシェン
ブルノ・デュシェンはスペインの国境近くのルーション地方にある素晴らしい自然派ワインの造り手です。
ボトルを見ればわかる方もいるのではないでしょうか?
そんなブルノ・デュシェン氏が先月急遽来日だったのですが、急だったのもあり、もちろん行けず。、行きたかったなーとうじうじ言っておりました。
そんな時、お土産を頂きました!

サイン入り!
なんと!
なかなか生産者の方にお会い出来る機会がないので、こういう所で存在を感じております!
あーフランス行きたーい!
ボトルを見ればわかる方もいるのではないでしょうか?
そんなブルノ・デュシェン氏が先月急遽来日だったのですが、急だったのもあり、もちろん行けず。、行きたかったなーとうじうじ言っておりました。
そんな時、お土産を頂きました!

サイン入り!
なんと!
なかなか生産者の方にお会い出来る機会がないので、こういう所で存在を感じております!
あーフランス行きたーい!
Posted by maho・zoucafe at
20:09
│Comments(0)
2014年06月07日
ある日のメニュー
もうすっかり夏ですね。
梅雨明けしてるのではないでしょうか?
日替わりメニュー色々ご用意しております。
虹鱒はコンフィにします。
低温でオイル煮にして、骨まで丸ごと味わえます!

肝入りイカ墨リゾットを詰めたヤリイカのファルシ。
ファルシは詰め物の意味。ヤリイカの肝、墨、ゲソ、エンペラを入れたリゾットを詰めて、こちらもヤリイカ丸ごと味わえます。

ピュイ産レンズ豆と豚耳のサラダ
見た目は地味ですが、これ美味しいのです。レンズ豆ラブです。

梅雨明けしてるのではないでしょうか?
日替わりメニュー色々ご用意しております。
虹鱒はコンフィにします。
低温でオイル煮にして、骨まで丸ごと味わえます!

肝入りイカ墨リゾットを詰めたヤリイカのファルシ。
ファルシは詰め物の意味。ヤリイカの肝、墨、ゲソ、エンペラを入れたリゾットを詰めて、こちらもヤリイカ丸ごと味わえます。

ピュイ産レンズ豆と豚耳のサラダ
見た目は地味ですが、これ美味しいのです。レンズ豆ラブです。

2014年05月24日
毎日変わるよ!グラスワイン!
zoucafeは毎日種類豊富なグラスワインを開けております!
グラスワインのいいところは
・料理によってワインを変えることができる
お店の人に聞いてもいいし、自分で合わせても!マリアージュの新発見もあるかも。
・飲み比べができるので、色んな味わいを楽しめる。
今日は白の気分だなー。なんて時に白ワイン3~4種あったら嬉しいです!(私は)
・いつもは飲んだことなかったものにチャレンジできる。
たまにはロゼとかも!美味しいよ!
白好きは赤を!赤好きは白を!そんな日もいいのでは!
・ボトルだとちょっと高い?けどグラスでのめるなら!
ちょっぴりレアなワインやシャンパーニュなんかの日も
さらにzoucafeではリストに載っているワインが終わったらまた新しい1本を開けています。
なので毎日毎日リストは変わります。






2014年05月23日
2014年05月19日
2014年04月29日
2014年04月02日
本日のグラスワイン

ZOUCAFEのグラスワインは日替わりです。約7〜10種。
ワインはお酒の中でもダントツに種類が多いです。
ZOUCAFEはその中でも自然派ワインとカテゴライズされている分野のワインを専門に取り揃えています。
そもそも、自然派ワインとか全く気にせずに飲んで、感動したワインが、後々ほとんどがそういった造りのワインだった。
それがきっかけで一気にファンになりました。
やっぱり色々飲んで感じる所から。
ぜひ、色んな種類お試し下さい!
2014年03月31日
2014年03月15日
ドメーヌ ド ラ ロマネコンティ
普段からお世話になっているビストロ モンマルトルさんにて、DRCが頂けるとのお知らせが!
なかなか無い機会!行ってまいりました!

主役のDRCロマネ サンヴィヴァン グラン クリュ2003
表現力というか、言葉追いつかず。香りが美味しくて口に運ぶのを忘れました。

これも最高に美味しかった!ドメーヌ ルフレーヴ ピュリニー モンラッシェ 2006
たまにはこんな思いしなくちゃいけないなーと。

そして、こちらアルノー ラショー ヴォーヌ ロマネ レ ゾート メジエール 2006
これとメインの窒息鴨のローストが抜群で全員黙るという!

他のお料理も目も口も大満足でした!



おまけ!というにはおこがましい。大好きガヌヴァちょこっと頂きました!

なかなか無い機会!行ってまいりました!

主役のDRCロマネ サンヴィヴァン グラン クリュ2003
表現力というか、言葉追いつかず。香りが美味しくて口に運ぶのを忘れました。

これも最高に美味しかった!ドメーヌ ルフレーヴ ピュリニー モンラッシェ 2006
たまにはこんな思いしなくちゃいけないなーと。

そして、こちらアルノー ラショー ヴォーヌ ロマネ レ ゾート メジエール 2006
これとメインの窒息鴨のローストが抜群で全員黙るという!

他のお料理も目も口も大満足でした!



おまけ!というにはおこがましい。大好きガヌヴァちょこっと頂きました!

2014年03月10日
本日
本日10日は臨時休業とさせていただきます。宜しくお願いします。
日替わり料理より、
ハマグリとキャベツの香草蒸し

プティサレのハーブパン粉焼き
ほろほろに煮込んだ塩豚にカリカリパン粉がアクセント

日替わり料理より、
ハマグリとキャベツの香草蒸し

プティサレのハーブパン粉焼き
ほろほろに煮込んだ塩豚にカリカリパン粉がアクセント

2014年03月03日
自家製ソーセージ
昨年末から日替わりメニューで登場のブーダンノワールとブーダンブラン
ブーダンノワールは豚の血を使ったもの。血と聞くと嫌ーーとなってしまうかもしれませんが、レバー位の感覚で!
むしろレバーよりクセはないのです!

ブーダンブランは白いソーセージ。鶏肉だったり、豚だったりとバリエーションは色々ありますが、豚で作りました。
ふわふわジューシーなソーセージです。

毎日あるわけではないのでご了承くださーい!
ブーダンノワールは豚の血を使ったもの。血と聞くと嫌ーーとなってしまうかもしれませんが、レバー位の感覚で!
むしろレバーよりクセはないのです!

ブーダンブランは白いソーセージ。鶏肉だったり、豚だったりとバリエーションは色々ありますが、豚で作りました。
ふわふわジューシーなソーセージです。

毎日あるわけではないのでご了承くださーい!
2014年03月02日
2014年03月01日
INAC
先日女子サッカーチームのINAC神戸の練習を見学に!
女子W杯応援していたので、特にやっぱり澤選手を見れたことに感動!
そして、高瀬選手がとってもかっこ良くて惚れました!
それにしても、目の前にした選手達は思っているより小柄だったりして、
世界のあんなでっかい人達とよく戦っているなあと、感心してしまいました。


女子W杯応援していたので、特にやっぱり澤選手を見れたことに感動!
そして、高瀬選手がとってもかっこ良くて惚れました!
それにしても、目の前にした選手達は思っているより小柄だったりして、
世界のあんなでっかい人達とよく戦っているなあと、感心してしまいました。


2013年12月26日
本日営業です!
さて、クリスマスも終わり、一気にお正月な雰囲気ですね~
この切り替えの素早さは、あたりまえになってるけど、なかなかすごい事だな
1日でイルミネーションが〆縄にかわると言うw
さて、本日26日(木)はオープンします!(通常木曜定休)30日まではお休みしませんーー!
宜しくお願いします。

Posted by maho・zoucafe at
16:38
│Comments(0)
2013年12月26日
プティ マルグリィ
買い出しでふらふらしてて、お腹が空いたので、久米のプティ マルグリィへお昼ご飯を食べに。
前菜

ホロホロ鶏のテリーヌ。ツボ!!

魚介ファルシ 焦げ目美し!

メインはフォアグラが!乗っております!贅沢〜仕事しないで飲みたい
もとい、これを糧に仕事頑張る!

ご馳走さまでした!
前菜

ホロホロ鶏のテリーヌ。ツボ!!

魚介ファルシ 焦げ目美し!

メインはフォアグラが!乗っております!贅沢〜仕事しないで飲みたい
もとい、これを糧に仕事頑張る!

ご馳走さまでした!
2013年12月09日
2013 クリスマスディナー Noel
2013 スペシャルクリスマスディナーのお知らせです。
12/21(土)~25(水)の5日間限定のコースとなります。
”Noel 2013”
一口前菜 魚の軽いスモーク 焼き深谷ネギとドライトマトのソース 2色のカブのピュレ添え
20種野菜の菜園仕立て 香草ソース
カリフラワーの温かいポタージュスープ
フランス産フォアグラのテリーヌ グジェールとリンゴのピュレ添え キャラメルとシードルヴィネガーのソース
本日の鮮魚のメインディッシュ
サボイキャベツのブレゼとレンズ豆、ブールブランソース ピンクペッパーの香り
琉球黒毛和牛のロースト シェリーの香りのキノコペーストと 赤ワインソース
自家製カンパーニュ
クリスマスデセール(洋梨のタルト、自家製ミルクアイス、ムースオショコラ)
コーヒーor紅茶
お一人様¥5500(2名様~のご予約をお願いいたします。)
※多少変更がある場合がございます。
ご予約お待ちしております!
zoucafe:098-394-3927
2013年12月07日
2013年12月04日
年末最後の木曜日は営業します!
なんとなく!
やろうという気持ちになったので 笑
やります。
※通常は木曜定休です。
12/26(木)は営業いたします!(いつもどおり18:00~24:00)
よろしければ是非♪

ちなみに年末年始は12/31,1/1, 1/2の3日間お休みです。
やろうという気持ちになったので 笑
やります。
※通常は木曜定休です。
12/26(木)は営業いたします!(いつもどおり18:00~24:00)
よろしければ是非♪

ちなみに年末年始は12/31,1/1, 1/2の3日間お休みです。
Posted by maho・zoucafe at
20:54
│Comments(0)
2013年12月04日
2013 クリスマスディナー Noel予告!
あっという間の12月!沖縄も寒くなってきました。
クリスマスディナーもちろん開催します!
気合い入ってます!スペシャルフレンチディナー Noel!!
お料理に合わせたワインもご提案いたします。
メニューはほぼ決まっているのですが、今しばらくお待ちくださいませ。
日程は
12/21(土)~12/25(水)の5日間
2名様~の完全ご予約制となります。
※期間中は通常営業もしております。
コース予定(ざっくり)
・アミューズ
・前菜1
・季節のスープ
・前菜2
・鮮魚のお料理
・お肉のお料理
・自家製パン
・クリスマスデセール
・カフェ
よろしくお願いいたします。
